ソフィスト学習塾 塾長の部屋
ソフィスト学習塾新宮教室の塾長のブログ
基礎力定着テスト
定期テストでは点を取れていても、
実力テストや模擬試験では点がとれない、
以前学んだ内容が定着していない
という生徒がいます。
基礎力を確実に定着させるためには
何度も繰り返すことが必要です。
春期講習より、
中学生は毎回の授業のはじめに
基礎力定着テストを行うようにしました。
テスト範囲は今までに学んだ内容、
全てです。
基礎英文法の問題、数学の基本問題を繰り返します。
春休みの間に、英文法の基礎、計算の基礎の定着が
確実に進んでおり、
手ごたえを感じています。
生徒の成長が楽しみです。
基礎力定着テストで間違った問題は、
解きなおしノートに解説つきでまとめてくることを
宿題としています。
「テスト→解きなおし→類似問題のテスト」
を毎週繰り返し、確実な定着を図っていきます。
実力テストや模擬試験では点がとれない、
以前学んだ内容が定着していない
という生徒がいます。
基礎力を確実に定着させるためには
何度も繰り返すことが必要です。
春期講習より、
中学生は毎回の授業のはじめに
基礎力定着テストを行うようにしました。
テスト範囲は今までに学んだ内容、
全てです。
基礎英文法の問題、数学の基本問題を繰り返します。
春休みの間に、英文法の基礎、計算の基礎の定着が
確実に進んでおり、
手ごたえを感じています。
生徒の成長が楽しみです。
基礎力定着テストで間違った問題は、
解きなおしノートに解説つきでまとめてくることを
宿題としています。
「テスト→解きなおし→類似問題のテスト」
を毎週繰り返し、確実な定着を図っていきます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |