fc2ブログ

新宮東小学校入学式

今日は新宮東小学校の入学式に出席して挨拶してきました。
今日の挨拶です。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
今日はこの会場にたくさんのみんなの味方が来ています。さあ誰でしょう。
(あんぱんまんのお面をかぶって登場)

そう、あんぱんまんです。
あんぱんまんは自分の顔のあんぱんを人に食べてもらって、周りの人を幸せにして、自分自身も幸せになっています。
ここにも周りの人を幸せにして自分自身も幸せになっている人がたくさんいます。

 まず、こちらの来賓の皆様です。みんなが住んでいる町のことや、学校のことを考えたりする人や、みんなが通った幼稚園や保育園の先生たちです。今日はみなさんのために、忙しい中、来てくれました。地域の「あんぱんまん」です。

次にこちらにいるのが先生たちです。みなさんに勉強をおしえてくれたり、給食を作ってくれたり、相談に乗ってくれたりします。学校の「あんぱんまん」です。

 そして、皆さんのすぐ後ろにいるのが、6年生のおにいさん、おねえさんです。みんなに学校のことを教えてくれたり、一緒にあそんでくれたりします。せんぱい「あんぱんまん」です。

そしてその後ろには、いままでみなさんを育ててくれたおうちの方や親戚の方がいます。みんなのことを大好きで大切に思ってくれています。おうちの「あんぱんまん」です。

そして、新入生のみなさん。みなさんは笑顔や挨拶、時にはそこにいるだけで周りを幸せにしています。みんなも「あんぱんまん」です。

新宮東小学校にたくさんの「あんぱんまん」がいることがわかり安心ですね。これから6年間の学校生活を思いっきり楽しんでください。

保護者の皆様、本日はおめでとうございます。子どもたちは、学校と家庭だけでなく、たくさんの大人の人と関わることで、地域の愛情に包まれていることを感じ、いろいろなことに挑戦する自信が身に付きます。
是非、PTA活動や、読み聞かせボランティア「本の扉」、見守りボランティア「ちょっと待てっ隊」、緑化ボランティア「ハッピースマイルクラブ」などのボランティア活動、育成会や区の行事などの地域活動に積極的に参加していただけたらと思います。PTAや地域の「あんぱんまん」になっていただき、子どもたちを地域の愛情で包んでくださいますよう、よろしくお願いいたします。

新入生のみなさん。新宮東小学校のみんなのことを「東っ子」といいます。
最後にみなさんの元気な声を聞かせてください。
手を上げて「はい」って返事してね。
「元気な東っ子になれる人」
プロフィール

sofistshingu

Author:sofistshingu
ソフィスト学習塾新宮教室の塾長です。
福岡県新宮町にある学習塾です。
塾のことや学習法、子育てに関する内容を書いていきます。

カテゴリ
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
  1. 無料アクセス解析