ソフィスト学習塾 塾長の部屋
ソフィスト学習塾新宮教室の塾長のブログ
新宮東小学校PTA総会
新宮東小学校のPTA総会に参加してきました。
新宮東小学校のPTA活動は前の年よりさらによくしようといった意思が感じられます。
PTA総会も校長先生、PTA会長の熱い思いが前面にあらわれた総会だったと思います。
私は学校運営協議会の会長として挨拶してきました。
以下その内容です。
PTA会長をはじめPTA会員のみなさま
PTA総会の開会おめでとうございます。
PTA総会に、これだけたくさんの人
が集まるということはとても素晴らしいことだと思います。
新宮東小学校に関わるみんなは幸せだなと感じます。
是非、ここに来ているみなさんには私たちは素敵だ。
この小学校に関わって幸せだと感じてほしいと思います。
コミュニティスクールというのは
家庭・学校・地域が目標を共有し
一体となって子どもたちをはぐくんでいこう
そして関わる大人もともに成長していこう
という取り組みを行っている学校のことです。
新宮東小学校の教育目標は
「地域を愛し、共にたくましく生きる子どもの育成」
です。
子どもが共にたくましく生きるためには
私たち大人も共にたくましく生きる必要があります。
そのための鍵となるのが、
子どもたちを認める、ほめる
われわれ大人が自分自身を認める、ほめる
ということだと思います。
家庭・学校・地域が連携して
われわれ大人が自分自身を認める、ほめる
子どもたちを認める、ほめる
活動が広がればと思います。
そして笑顔あふれる地域を共に作っていきましょう。
新宮東小学校のPTA活動は前の年よりさらによくしようといった意思が感じられます。
PTA総会も校長先生、PTA会長の熱い思いが前面にあらわれた総会だったと思います。
私は学校運営協議会の会長として挨拶してきました。
以下その内容です。
PTA会長をはじめPTA会員のみなさま
PTA総会の開会おめでとうございます。
PTA総会に、これだけたくさんの人
が集まるということはとても素晴らしいことだと思います。
新宮東小学校に関わるみんなは幸せだなと感じます。
是非、ここに来ているみなさんには私たちは素敵だ。
この小学校に関わって幸せだと感じてほしいと思います。
コミュニティスクールというのは
家庭・学校・地域が目標を共有し
一体となって子どもたちをはぐくんでいこう
そして関わる大人もともに成長していこう
という取り組みを行っている学校のことです。
新宮東小学校の教育目標は
「地域を愛し、共にたくましく生きる子どもの育成」
です。
子どもが共にたくましく生きるためには
私たち大人も共にたくましく生きる必要があります。
そのための鍵となるのが、
子どもたちを認める、ほめる
われわれ大人が自分自身を認める、ほめる
ということだと思います。
家庭・学校・地域が連携して
われわれ大人が自分自身を認める、ほめる
子どもたちを認める、ほめる
活動が広がればと思います。
そして笑顔あふれる地域を共に作っていきましょう。