ソフィスト学習塾 塾長の部屋
ソフィスト学習塾新宮教室の塾長のブログ
小学校の読み聞かせ
今日は小学校の読み聞かせに行ってきました。
今日は6年生のクラスでした。
まずはEXILE ATSUSHIの天音。
この本を読んだ時に、読み聞かせで読みたいと感じた「第1章 夢」の1部分を朗読しました。
続いて、本田 圭佑選手、イチロー選手の小学生時代の作文を読みました。
最後に、6年前に私が作った詩「花火」を読みました。
この詩は6年前の運動会のときに当時PTA会長だった私が作った詩です。
小学校の伝統を受け継いでいることへのお礼と、
君たちが大人になって、子どもができて
子どもが小学生になったときに、伝統が続いてたらいいね。
と話しました。
毎年この時期は同じ話をしていけたらと思います。
昨年も同じ話しをしてました。
http://pegasusshingu.blog20.fc2.com/blog-entry-216.html
今日は6年生のクラスでした。
まずはEXILE ATSUSHIの天音。
この本を読んだ時に、読み聞かせで読みたいと感じた「第1章 夢」の1部分を朗読しました。
続いて、本田 圭佑選手、イチロー選手の小学生時代の作文を読みました。
最後に、6年前に私が作った詩「花火」を読みました。
この詩は6年前の運動会のときに当時PTA会長だった私が作った詩です。
小学校の伝統を受け継いでいることへのお礼と、
君たちが大人になって、子どもができて
子どもが小学生になったときに、伝統が続いてたらいいね。
と話しました。
毎年この時期は同じ話をしていけたらと思います。
昨年も同じ話しをしてました。
http://pegasusshingu.blog20.fc2.com/blog-entry-216.html