fc2ブログ

ピコ検定

ソフィスト学習塾は
水曜日はそろばん塾ピコの日。
学習塾は休塾日になります。(テスト前は自習開放日です)

3級を練習している生徒が、
教室に来るなり
「家で練習して280点取れました。」
とうれしそうに言ってくれました。

今日の練習も楽しみです。

タイマーを30分セットして練習開始です。
2分近く時間を残して終了しました。

さあ、○つけです。

結果は300点満点

すご~い。

本番まで2ヶ月を切りました。
この感じで調子を上げていきましょう。

ゲストティーチャー

先日、新宮東小学校にそろばんのゲストティーチャーに
講師の先生と一緒に行ってきました。

みんな元気で、授業もとても楽しかったです。

後日、感謝状をいただきました。

1907969_739248239488514_4171078620031305790_n.jpg


めちゃめちゃうれしいです。

生徒の変化

そろばん塾ピコで、見とり算の基本練習中のKちゃん。

昨日は、今までできなかったところが
1日でどんどんできるようになりました。

いつもはあまり話しかけてくるタイプでないのですが、
学習が終わったあともいろいろ話をしてくれました。

いつもより楽しそうな姿に私もうれしくなりました。

そろばん体験

昨日はそろばんの体験学習が2名。

まずは、そろばん時の鉛筆の持ち方から。
とがったほうを右に向けて握ります。

最初は、方向を間違うこともありましたが
すぐにできるようになりました。

次に、その握りから、文字を書く、握るの
握りなおしの練習です。

こちらも順調です。

ここまでできるようになったら、
そろばんの持ち方の練習です。

ねがいましては もすぐにできるようになりました。

そのあと、1だまの練習をしました。
親指で入れて、人差し指でとる。

最初は間違うことも多かったけど、
すぐにできるようになりました。

1だまの指使いは完璧になりました。

そして、くじびきをして体験終了です。
2人ともスーパーボールのくじ引きをしました。

この、くじびきは宿題10回で1回できるもので、
体験学習時にも1回ひいてもらいます。

体験で使ったプリントは家でもやってみてね。

そろばん検定2回目

検定試験で級があがっていくと楽しいし、やる気が出ますね。

先月より、そろばんの検定試験を毎月行っています。

4月の検定が終わりました。結果は....



全員合格!!



みんながんばりました。

7級1人、8級3人、9級2人 合格です。

7級の1人は先月の8級に続き2ヶ月連続の進級です。

8級の2人は3月に入塾したばかりです。

どんどん進級していきましょう。
プロフィール

sofistshingu

Author:sofistshingu
ソフィスト学習塾新宮教室の塾長です。
福岡県新宮町にある学習塾です。
塾のことや学習法、子育てに関する内容を書いていきます。

カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
  1. 無料アクセス解析