ソフィスト学習塾 塾長の部屋
ソフィスト学習塾新宮教室の塾長のブログ
開校準備ラストスパート
26日に電話工事が終わり、バタバタとパソコンの設定をしました。
ケーブルをカーペットの下に敷いたり、NTTの機器を本棚の中に入れたり、バタバタと準備して、やっと片付きました。
チラシも出来上がったので、ポスティングもはじめました。
本部との最終打ち合わせも終わり、指導を開始できる体制が整ってきました。
いよいよ開校秒読みです。
学習塾ペガサス新宮教室
ケーブルをカーペットの下に敷いたり、NTTの機器を本棚の中に入れたり、バタバタと準備して、やっと片付きました。
チラシも出来上がったので、ポスティングもはじめました。
本部との最終打ち合わせも終わり、指導を開始できる体制が整ってきました。
いよいよ開校秒読みです。
学習塾ペガサス新宮教室
いろいろ購入
今日は教室に必要なものをいろいろ購入しに行きました。
今日購入したものは、
辞書、冷蔵庫、掃除機、マウスパッド、ほうき、ちりとり、ごみばこ、スリッパ、などなどです。
いろいろ揃ってきました。
学習塾ペガサス新宮教室
今日購入したものは、
辞書、冷蔵庫、掃除機、マウスパッド、ほうき、ちりとり、ごみばこ、スリッパ、などなどです。
いろいろ揃ってきました。
学習塾ペガサス新宮教室
ホームページ作成
ホームページ作成しました。
ホームページを作成する作業は、自分の考えをまとめる上でも役に立ちました。
ペガサスでは、インプットした内容を徹底的にアウトプット学習します。
授業を聞いただけ、教科書を読んだだけの、インプットしただけでは理解したつもり、わかったつもりで完全に自分のものになりません。
たくさんの問題を解いたり、ノート学習でアウトプットすることで着実に自分のものになります。
ホームページを作成することで、わたしにとってのいいアウトプットになりました。
学習塾ペガサス新宮教室
ホームページを作成する作業は、自分の考えをまとめる上でも役に立ちました。
ペガサスでは、インプットした内容を徹底的にアウトプット学習します。
授業を聞いただけ、教科書を読んだだけの、インプットしただけでは理解したつもり、わかったつもりで完全に自分のものになりません。
たくさんの問題を解いたり、ノート学習でアウトプットすることで着実に自分のものになります。
ホームページを作成することで、わたしにとってのいいアウトプットになりました。
学習塾ペガサス新宮教室
開業に向けて勉強中
ペガサスでは、塾長が集まって定期的な勉強会が行われています。
先月、関西の勉強会に出席してきました。
子どもたちのやる気を引き出すにはどうしたらいいか。効果的な指導法は。失敗談、成功談など、先輩塾長の話を聞くととても参考になります。
また、最近は勉強法に関する本や、やる気を引き出すことに役に立ちそうな本をたくさん読んでいます。
加えて、これから教材研究や入試問題研究を日々していきます。
これまでたくさん吸収したものを自分なりの形にして、開校までに自信をもって指導できる体制をつくります。
ペガサス新宮教室の6月開校にご期待ください。
学習塾ペガサス新宮教室
先月、関西の勉強会に出席してきました。
子どもたちのやる気を引き出すにはどうしたらいいか。効果的な指導法は。失敗談、成功談など、先輩塾長の話を聞くととても参考になります。
また、最近は勉強法に関する本や、やる気を引き出すことに役に立ちそうな本をたくさん読んでいます。
加えて、これから教材研究や入試問題研究を日々していきます。
これまでたくさん吸収したものを自分なりの形にして、開校までに自信をもって指導できる体制をつくります。
ペガサス新宮教室の6月開校にご期待ください。
学習塾ペガサス新宮教室